goで書かれたコマンドライン環境もとても簡単で、ふつうにlinux shell感覚のCLIとして使えるし ウェブサイトぐらいならすっと作れる。 既存のhttp/httpsと変わらない感じで使える



from Twitter https://twitter.com/o_ob

星さんの音響学会での講演。 ちゃんとしてるし面白かった。 「著者版」として明記して公開するのは良いことだよね [超音波曝露の許容値に関する検討] 星 貴之(ピクシーダストテクノロジーズ株式会社) https://j.mp/3vjZ3pi



from Twitter https://twitter.com/o_ob